■正面入り口

駐車場からはバリアフリーになっております。

    ■受付
■トイレ

流水音が流れる装置が付いた
男女別々のウオシュレット付きトイレです。
車椅子の方もご利用できます。
トイレ内にオムツ換え用のベビーベッドを
ご用意しております。

    ■待合室

    フローリングで、空気を浄化するように床下に
    炭を敷き詰めています。
    奥のほうはキッズコーナーです。

■視力検査コーナー
ゆっくりおちついて視力検査を受けれるように背もたれつきのいすに座っていただきます。

■コンタクトレンズコーナー
コンタクトがはじめての方にはここでコンタクトレンズの出し入れの練習をしていただきます。

■OCT
眼底の神経の厚みを計り、緑内障の早期診断に利用します。
また、眼底の断層検査を行い、加齢黄斑変性症の診断に利用します。

■自動視野計
緑内障、加齢黄斑変性症の患者様に視野検査を
行います。また、脳に異常がある場合、視野に異
常が出たりします。

■無散瞳眼底カメラ
糖尿病、高血圧、高脂血症の方は、眼底に眼底出血や
動脈硬化をおこします。ご希望の方には眼底カメラ撮影を
いたします。眼底出血のある患者様には、造影剤による
眼底撮影をいたします。
緑内障の患者様の場合、眼底の視神経に異常がおこります。緑内障の方も眼底カメラ撮影をいたします。

■診療風景
細隙灯顕微鏡で診察した眼の状態がテレビモニターに
映し出されます。
眼底カメラ撮影の写真も呼び出せます。

■レーザー装置

糖尿病網膜症、網膜はく離、緑内障の治療に
使用します。